ホーム > 施設一覧 > 介護老人福祉施設 大樹の郷
介護老人福祉施設 大樹の郷
面会再開のお知らせ(更新日:2022年12月08日)
新型コロナウィルス感染症防止対応として、入居者及びご家族様には協力をいただきありがとうございます。

コロナ感染拡大中は面会制限のご協力いただき、ありがとうございました。
1月12日より1階での面会を再開いたします。

ご面会方法(入居者様、月1回の面会と制限させていただきます)
面会は予約制です。
面会時間は13時30分~、14時~、14時30分~、15時~、15時30分~ 
ご面会時間は10分間でお願い致します。

マスクの着用をお願いしております。(施設での用意はありません。ご持参ください)
面会をご希望の方はスカイプでの面会はご遠慮ください。


スカイプでのご面会は引き続き行っております。
予約制になっておりますので前日の16時までにご予約をお願い致します。
入居者様1名につき月に1回でお願い致します。

アカウント名  「大樹の郷  daijyunosato@ryokujyukai.com」になります。
お時間 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~ 
5分間になります。施設の都合により予約を受け付けできない日もございますので
お問合せください。
大樹の郷について
入居される方が本当の「我が家」として、少しでもやりたいことの出来る環境にするには…?
との思いが私たちの出発点になっています。

要介護認定で要介護1~5とされた方に対して施設サービス計画に基づいて食事・入浴・排泄等の介護、また日常生活の援助、機能訓練、その他のサービスを行います。
当施設のホームページにアクセス頂きありがとうございます。

当施設は、横浜市北西部、青葉区の恩田川に沿った丘陵に位置しています。社会福祉法人「緑樹会」による関東での最初のユニット型特別養護老人ホームとして平成21年9月にオープンしました。

入居を希望されるご本人、またそのご家族、そして介護保険をご利用中の方々を担当されているケアマネージャーの方々が、当サイトをご覧頂いていると拝察致します。初めて入居を希望される方、既にご利用中の方、そして当施設職員を希望されている方、皆さんいろいろな不安がおありでしょう。「大樹の郷」は、皆様の不安を少しでも解決する力のある施設だと自負しております。

「地域で一番の施設になるため、安全、安心を最優先する」を施設の理念に掲げ、日々職員と共に笑顔とおもてなしの気持ちで入居されている方々に接しています。

特養を待機中の皆さま、入居先をご検討している皆さま、是非青葉区にある「大樹の郷」に足を運んでみてください。
介護老人福祉施設 大樹の郷 施設長 矢野 正之
緑豊かな横浜市青葉区恩田町に位置する「大樹の郷」は、全室個室のユニット型施設で、入居者110名・短期入居者10名、合計120名定員です。

多くの緑に囲まれた高台にあり、利用者様が家庭的な雰囲気の中で生きがいを持って充実した穏やかな日々が送れるよう、職員一同日々の業務に励んでおります。

又、入居者様が季節を感じられるよう、施設には、四季折々の花が植えられていて、お天気の良い日は、ゆっくり散歩をしながらお過ごし頂けます。
エントランス前の大きなしだれ桜は、施設のシンボルであり、入居者も職員も春になるのを心待ちにしています。
介護老人福祉施設 大樹の郷 介護福祉施設課 係長 永井 豊
介護老人福祉施設
高齢者の方が生活しやすい施設として、要介護状態3以上の方でも安心して生活出来るよう施設を整備しております。専門の介護スタッフが24時間体制でお世話させて頂くと共に、レクリエーション・機能回復訓練を通して、生きがいと潤い、健康な生活を提供致します。
ショートステイ
在宅で生活されている方で、ご家族のご都合で介護が出来ない場合、ご家族に代わって短期間介護老人福祉施設を利用頂けます。

ご利用料金についてはこちらからご確認ください

交通のご案内

[交通アクセス]

・東急田園都市線 青葉台駅より約1.5km
 (青51)日体大行 松風台下車約400m(青55)
 あかね台行 苗万坂下車約200m
・田奈駅より約1.5km 町田バスセンター行 中恩田駅下車約300m
・東急田園都市線、横浜線、長津田駅より約2km
・こどもの国線 恩田駅より徒歩約1km
この施設にお問い合わせ
『介護老人福祉施設 大樹の郷』へのお問い合わせをご希望の方は、下記フォームより必要事項をご入力の上お問い合わせ下さいませ。内容を確認後、折り返し担当よりお返事させて頂きます。
パンフレット・料金表等の送付ご希望の場合は着払いにて郵送させていただきます。

    お名前
    お名前(読み仮名)
    電話番号
    メールアドレス
    お問い合わせ内容